QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年07月05日

お城紹介 第1回目(長浜城)

平成23年12月25日再登城追記

第1回でUPした長浜城。


前回は朝早すぎて中へ入れず・・・

次の予定があったのであきらめる事に。

ついに機会があり、中へ入れたので追記~


年末に安土城へ行った帰りにふと思い出し、

時間があるので行ってみようと思い、

向かいましたが、

安土城では全く降っていませんでしたが、、

長浜城では雪が降り積もり始めてました。


靴を濡らしながら到着!


3年ぶりでしたが、相変わらずかっこいい
お城紹介 第1回目(長浜城)


近づいて
お城紹介 第1回目(長浜城)


別角度から
お城紹介 第1回目(長浜城)


残念ながら内部は撮影禁止の為、


最上階のみ
お城紹介 第1回目(長浜城)


最悪だったのは、最上階で吹雪のピークを迎えます・・・


琵琶湖が目の前にあるはずが・・・
お城紹介 第1回目(長浜城)


長浜駅方面も撮影するのがやっと・・・
お城紹介 第1回目(長浜城)


寒い中、滞在時間わずか30分。


でもようやく中へ入れて満足でした。


天気の良い日に琵琶湖が見に再び行きたいと思います。






ここからは当初UPしたものです
ブログを毎日更新目標が、早くも昨日穴をあけてしまいました・・・

焦らない、マイペース!


私は旅行好きで、特に電車での旅が好きです。

会社勤めの頃はなかなか出かけられる状況でなかったので、自営業にになってからは反動でかなり旅行に行ってます。

ただ、現在は小さな子供がいますので、しばらくは難しいかと・・・

行先は色々ですが、お城や古い町並みも好きなスポットの1つです!

そこで、私が過去に行ったお城の紹介を不定期でありますが、勝手にUPさせていただきます。

そのうち過去旅行のUPも出来ればと思いますが、計画倒れにならないようにこれは軽く触れる程度にお伝えさせていただきます。



お城紹介第1回目は長浜城です。

昨年、大阪へ青春18切符で行く途中に寄りました。

滋賀県にあるお城です。

米原より少し北にあります。

行った当日は残念ながら朝早すぎて入城できませんでした・・・


天守閣です。
お城紹介 第1回目(長浜城)


長浜駅から徒歩5分と近いところにあります。


長浜駅の駅舎です。一見駅とは思えない変わった作りをしてます。
お城紹介 第1回目(長浜城)


駅舎の中の駅弁も販売している喫茶店で朝食として駅弁をいただきました。
まさか店内で食べられるとは・・・しかも味噌汁付!
お城紹介 第1回目(長浜城)


JR西日本の快速で主に活躍する電車です。こちらは普通ですが・・・
これに乗って彦根へ
お城紹介 第1回目(長浜城)

そんな訳で、次の第2回は彦根城です。





タグ :電車旅行

同じカテゴリー(お城めぐり!)の記事画像
お城めぐり!147城目【土浦城】
お城めぐり!146城目【神戸城】
お城めぐり!145城目【田丸城】
お城めぐり!32城目【鳥羽城(その2)】
お城めぐり!9城目【福山城(その2)】
お城めぐり!144城目【三原城】
同じカテゴリー(お城めぐり!)の記事
 お城めぐり!147城目【土浦城】 (2022-09-07 21:49)
 お城めぐり!146城目【神戸城】 (2022-07-25 21:27)
 お城めぐり!145城目【田丸城】 (2022-06-23 22:14)
 お城めぐり!32城目【鳥羽城(その2)】 (2022-05-27 21:26)
 お城めぐり!9城目【福山城(その2)】 (2022-04-27 23:14)
 お城めぐり!144城目【三原城】 (2022-04-02 19:55)

Posted by イワケン at 21:35
Comments(0)お城めぐり!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。