2010年10月26日
千葉旅行④
10月19日(火)3日目。
木更津市内のホテルを出て10分もしないうちに、
アクアラインに乗って海の上を走ります。
5分程で海ほたるに到着!
巨大な船みたいな建物です。
海ほたるから東京方面は海底トンネル、
千葉方面は橋が掛けられています。
千葉方面↓

四方海に囲まれていますので、
景色は最高です。
晴れていたら・・・↓

曇り空だったのが残念・・・↓

広いので子供は走りまくり↓

木で作られたイスにチョコン↓

亀もありました↓

中には飲食店やおみあげ屋等色んなお店が
入ってました↓

まるでショッピングモールみたいです↓

キッズルームもありました。
滑り台やスポンジ製の積み木も置いてあり
小さな子供と行っても子供を飽きさせません。
キッズルームでチョコンとカウンターに座り
海を眺めている訳でなく車をみてます↓

泡のブクブクに大反応↓

おしゃれなトイレもありました。
入口からして斬新。
子供用もありました↓

海をみながら・・・↓

ランチは数店舗入っているフードコートへ。
私はカツカレー↓

嫁はアサリ丼セット。
こっちにすればよかったと後で後悔・・・↓

少し食べたけど美味しかった~
カツカレーも美味しかったですよ。
スーツ姿の方が結構多かったです。
仕事でアクアラインを利用した方が寄ってるのでしょうか?
仕事中に少し休憩して海を眺めるのも良いかもしれませんね。
その後、のんびり横浜を経由して
東名高速をのんびり走って帰りました。
木更津市内のホテルを出て10分もしないうちに、
アクアラインに乗って海の上を走ります。
5分程で海ほたるに到着!
巨大な船みたいな建物です。
海ほたるから東京方面は海底トンネル、
千葉方面は橋が掛けられています。
千葉方面↓
四方海に囲まれていますので、
景色は最高です。
晴れていたら・・・↓
曇り空だったのが残念・・・↓
広いので子供は走りまくり↓
木で作られたイスにチョコン↓
亀もありました↓
中には飲食店やおみあげ屋等色んなお店が
入ってました↓
まるでショッピングモールみたいです↓
キッズルームもありました。
滑り台やスポンジ製の積み木も置いてあり
小さな子供と行っても子供を飽きさせません。
キッズルームでチョコンとカウンターに座り
海を眺めている訳でなく車をみてます↓
泡のブクブクに大反応↓
おしゃれなトイレもありました。
入口からして斬新。
子供用もありました↓
海をみながら・・・↓
ランチは数店舗入っているフードコートへ。
私はカツカレー↓
嫁はアサリ丼セット。
こっちにすればよかったと後で後悔・・・↓
少し食べたけど美味しかった~
カツカレーも美味しかったですよ。
スーツ姿の方が結構多かったです。
仕事でアクアラインを利用した方が寄ってるのでしょうか?
仕事中に少し休憩して海を眺めるのも良いかもしれませんね。
その後、のんびり横浜を経由して
東名高速をのんびり走って帰りました。