QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年09月13日

毛虫大量発生につき緊急駆除!

事務所の裏手にある木に大量の毛虫の巣?がつき、産まれたら一斉に事務所の周りを何百匹?もの毛虫に囲まれてしまい、事務所内に侵入されそうな勢いだったので急遽なんでも駆除してくれる白アリ屋さんに来てもらいました。







ついでに事務所内のクモやクロアリ駆除もしてもらいました。




今から1時間は事務所入れません。


これから東三河ハートネットの会議なので丁度良いタイミング?


白アリ屋さん、ありがとうございました!  


Posted by イワケン at 17:56
Comments(0)日記
 

2012年09月13日

UNISONICのLIVE最高でした。

9/10の月曜日、


名古屋のCLUBダイヤモンドホールで


ドイツのメタルバンド、UNISONICのLIVEを観てきました。


写真はサウンドチェック中です。
(本当はLIVE中も撮りまくりましたが、撮影禁止だったので載せるのはやめときます・・・)




ハロウィン時代から大好きなヴォーカルの一人だったマイケル・キスク


たとえスキンヘッドになろうが、20年以上経過しようが、


マイケルの声はあの当時と全く変わらず衰え知らず!


LIVEでも安定した伸びのあるハイトーン!


素晴らしいパフォーマンスでした。



盟友、カイ・ハンセン(ギターリスト)とのMCはまるで漫才!



前座の苦境を乗り越えて復活したスイスのゴットハードが1時間



30分ほどのセットチャンジがあり、UNISONICが1時間半。


オールスタンディングでの3時間以上のLIVEは結構きつかったです。




今年、最初で最後のLIVE参戦が最高でよかった。



ちなみに、マイケル・キスクの24年前と現在を以前も紹介したPVとLIVEで比較。


衰え知らずの声をお聴き下さい。


UNISONIC(現在)/Unisonic




HELLOWEEN(24年前)/I Want Out




UNISONIC(昨年ラウドパークで来日)/Unisonic 続けて I Want Out




聴いていると、2日前の興奮がよみがえる。


さて、そろそろ帰るかな(汗)


おやすみなさいZZZ  


Posted by イワケン at 00:21
Comments(0)80’s・90’s HR・HM