QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年09月28日

漏水!緊急メンテ!

先ほど、メンテナンスから帰宅。



午後7時頃、お客様からカミヤッチにSOS。




お客様「洗面所がプールになってる」



カミヤッチ「今から行きます」



私も一緒に同行。
(一人よりも、二人で行く事は無駄もあるが、緊急時は何らかしらの知恵が出て来る)



こんな時はいくら忙しくても、優先順位が変わります。




事務処理は夜中でも出来る!




到着したが、洗面化粧台の下台の収納部にある給水の止水栓が折れてる・・・
(ちなみに、ウチで施工したものではありませんよ!)


25年経つとこんな事もあります。



錆びて腐食して、ジョイントでポキッ!




プールになるのもよくわかる・・・


鉄管と砲金の止水栓は曲者です。


メーターで水を止めてあるので、なんとか今日中に復帰しないと


お客様はお風呂にもトイレにも入れない・・・


私どもでは手が負えず、水道屋さんに来てもらうことに・・・



折れてしまいましたが、ジョイント部材が使用知れていたのでなんとか折れた部分を取り外せました。




そして、新しい止水栓を取り付けてメンテ完了




遅くに来てくれた水道屋さん、ありがとうございました。



これでお客様も安心されました。



仕方のない経年劣化。


仕方はないですが、


そうなるまえに事前にチェックして取替えを進めるのも我々の役目!



と、改めて感じました。  


Posted by イワケン at 22:45
Comments(0)日記