QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年11月01日

吉田城ネタでシンポジウム!

今年も早いもので残すところ2ヶ月…


なんか焦る…


悔いが残らない様に仕事もプライベートも頑張ります。



さて、今月25日は夏に情報を得てたのしみにしていた吉田城が続日本100名城となった記念でシンポジウムがあります。




参加される城の世界で著名な4人中3人の方は私も知ってる方です。


自慢では…いや自慢ですが、


そのお三方とはお会いしてお話しもした事があるのです!


先ずは中井均先生。
昨年の可児市の城イベントでお話させていただく機会がありましたが、今年も9月に美濃金山城の発掘調査現場で調査状況を直接先生からお聞きする事が出来ました。

加藤理文先生は石垣のスペシャリストかな?同じく昨年の城イベントで破城についてお話ししてくださいました。


そして萩原さちこさん。
城郭ライターさんで、私は彼女の本を殆ど読んでます。2度城イベントでお会いしてお話しさせていただきました。唯一私のことを認識してくださっているかも?の方です(笑)



そんな3人が参加するイベントに行かない訳がありません!


今から楽しみです。



今月は更にこんな講座もあるみたいですが、


ど平日…




2回くらい仕事サボって行きたい!



私を今月の火曜にアイプラザ豊橋で見てしまったとしても、見て見ぬ振りをしてください。


ご協力お願いします(笑)



先に紹介した市民シンポジウムは今月の広報とよはしにも掲載されてますよ!




ちなみにですが、12/3にタカラスタンダード豊橋ショールームにてイベントを行いますが、

その中で私が城について語るセミナーがありますのでよろしくお願いします。


初の試みですが、反対する社員を無視してねじ込みました。


ただし、人が集まらなかったら今回が最初で最期になりますので、


クリスマスリースを作るついでに聞いてください。


よろしくお願いしますm(_ _)m  


Posted by イワケン at 23:54
Comments(0)日記