QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2018年12月31日

今年最後の城は!

こんばんは。


今年最後の城めぐりは、小倉城でした!



2回目の登城になります。


調べると約6年ぶり。



続日本100名城となりスタンプ目的で来ました。



その前に寄ったのが久留米城!



こちらも2回目!目的も同じ(笑)


久留米は豚骨ラーメン発祥の地らしく


駅前にある老舗のラーメン屋さんに入りました






大変美味しゅうございました




城めぐりの最後は小倉城でしたが、


見た最後は唐津城でした!

今夜泊まるホテルからみえるんです!



明日攻めますが、先に見れました。



今年も沢山の城めぐりが出来ました。


沢山LIVEにも行けました。



沢山お仕事もさせていただきました。



それもこれも私と関わってくださった全ての方々のお陰でございます。




来年はもっと良い年にするべく、



前をしっかり見て精進してまいります。



心残りなのは台風で被害に遭われた方々のフォローが終わらなかった事…


被害の度合いや難易度によって早く対応させていただいた現場もありますが、


ある業種の(瓦屋さん、板金屋さん、エクステリア関連ですね)業者さんや職人さんに集中してしまっており、


動けないのが実情です。


まだまだ時間はかかりますが


一つ一つ対応して行きます。



昨年は延岡で年越しでした。


その前は鳥取、


今年は唐津。


そして大晦日と言えばこの番組で笑い納め!




そして年越し後は朝まで生テレビです。



来年もこんなブログですが、


見てやって下さい。



見て下さる皆様が来年も良い年になりますように!  


Posted by イワケン at 20:27
Comments(0)日記旅行
 

2018年12月31日

今日から城攻め!

昨夜九州に入り、今日から城攻めです。


まず最初は大宰府の防御ラインとなった水城(みずき)


今でも1350年前に築かれた土塁がしっかり残ってます



水城駅にも映像と影に隠れてるパネルがありました。



年末年始で施設が休みにて、続日本100名城のスタンプは水城駅で押せました(事前に電話で聞いていたので確実に押せました)


そして水城駅から徒歩10分の西鉄 下大利駅から西鉄で1駅、都府楼前駅で下車し


大宰府政庁へ







大宰府駅まで歩きまた西鉄に乗って移動です!



今日はあと2城!  


Posted by イワケン at 11:18
Comments(0)日記