QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年12月01日

11/27館山寺紅葉!

11/27(土)午前中仕事した後、


館山寺へ今年最後の紅葉を観に行きました。



きれいでしたよ↓



ドライブも兼ねて1号線浜名バイパスを通るルート。


トンネル抜けて現れるこの景色が好きです↓



途中道の駅「潮見坂」で遅いお昼ごはんがてら名物?カレーパンなど購入。


弁天島から花博跡地(現在の名前忘れた・・・)を通り


海岸沿いを走ります。


ウインドサーフィンやってました↓



館山寺ロープウェイで大草山へ行きました↓



パルパルを見ながら↓



ロープウェイからの景色もよかったです↓



山が近づいてきます↓



4年くらい前の秋にも来ましたが、その時の紅葉がきれいだった
記憶があるので行くと、やっぱりきれいでした↓



夕方になってきたので、太陽の光もまたいい感じに↓



息子は歩くのが好きで坂道もなんのその↓



声を掛けると止まって振り向きます↓



展望台へ行くと大パノラマ!


ここからの眺めは本当にいつきても最高です↓



浜名湖SA方面↓



豊橋方面?↓



逆光でわかりにくいですが、生で見るときれいでした↓



アクトタワーも勿論見えます↓



すぐ下の階がオルゴール館ですが、今回は息子がいたのでパス。
同じ階に元々喫茶ルームだったと思われる場所があり
現在は自動販売機しかありませんが、このコーヒーがうまかった!


この自動販売機です↓



そして夕日を眺めながら1杯↓



息子もおやつ↓



行きは満員で立って乗車でしたが、帰りは座ることができました↓



最近何か見つけるとなんでも指します・・・↓




この後、三ケ日方面から浜名湖沿いを走り、


多米峠を抜けて帰りました。


夕暮れ時の浜名湖もなかなかものもです。



きっと来年もまた行きます!








  


Posted by イワケン at 22:13
Comments(4)日記