QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年12月10日

80's・90's HR・HM 「TESLA」

80年代・90年代の洋楽ハードロック・ヘヴィメタルを


不定期に紹介するこのシリーズ。


数名が見ており、その数名と自己満足の為に


懲りもせずにUPしております。


時代の流れ的には過去の物かもしれませんが、


きっと根強いファンもいるはず・・・まだまだいきますよ!



前置きが長くなりましたが、


今回はアメリカ出身のTESLAの1989年発表の2ndアルバム


「The Great Radio Controversy」です。


ジャケット↓



リスト↓



TESLAはハードロックでありながら、ブルージーな要素も有りと


私の好きなバンドのひとつ。かっこいい!


曲は個性的で、ハードな曲からポップな曲、ブルージーな曲もあればバラードも有と


ボーカルのジェフ・キースのハスキーボイスが曲にマッチしてます。


彼の声はHOTと言う言葉が当てはまる気がします。


HOTなシンガー!どこか温かい。


フランク・ハノンのギターソロも自由でかっこいいです。


90年代半ばに1度解散するも2000年に復活し、現在でも活動中です。


ちなみに、ドラムのトロイ・ルケッタは過去MR.BIGに入る前の


エリック・マーティンのバンドに在籍しておりました。


かなりマイナーなネタですが・・・


脱線しますが、MR.BIG復活してアルバム出す?出した?みたいですね。


今日ZIPで新曲流れてました。


話はTESLAに戻ります・・・


このアルバムのお勧めは

やっぱりこれしかない!
1曲目「Hang Tough」
(この曲の出だしのギターリフがいかにもハードロックって感じのところが好きで
よくコピーして弾いたものです、今聴いてもこれが1番かっこいい!)↓
http://www.youtube.com/watch?v=thpTrSA0HD4



11曲目「Love Song」とにかくじっくり最後まで聴くべし!
(HOTなバラード。ジェフ・キースの良さがよく出てます。)↓
http://www.youtube.com/watch?v=l2q_-xN2N54&feature=related



そしてとてもブルージーな
3曲目「Heaven's Trail(No Way Out)」↓
http://www.youtube.com/watch?v=4994186umUU&feature=related


この次のアルバムもカッコ良くて、どちらにしようか悩みましたがこちらで!


TESLA日本に来ないかな~・・・難しいだろうな・・・  


Posted by イワケン at 21:33
Comments(0)80’s・90’s HR・HM
 

2010年12月10日

形原某所に鴨!

蒲郡の形原某所の河口に鴨が沢山いました。

のどかだね〜
  


Posted by イワケン at 10:04
Comments(0)