2012年11月02日
久々に講師をさせていただきます。
「広報とよはし」11/1号に掲載されております、
NPO法人東三河ハートネット主催の
今年度第3回目の「いきいき住宅セミナー」。
お恥ずかしながら、
私が講師です!

これで2回目。
まぁ順繰り順繰り回って来ますので(笑)
今年度の「いきいき住宅セミナー」は
初めての試み、
新築住宅購入予定の方へ向けた基礎知識を
NPO法人東三河ハートネットに所属する建築士が分かり易くアドバイスさせていただく、
4回連続の講座(10月~1月)です。
先月第1回の「土地選びから資金計画」へ沢山の方にお越しいただき、
皆さん真剣にお話を聞いておられました。
第2回が今月19日(日)に「住宅の構造・プランニング」
※木造・鉄骨・プレハブ等の構造についてや、プランニング等のお話が聞けます。
第3回12/9(日)が私が担当する「工事着手から建物完成」
※契約時、瑕疵保険等の注意点や、工事着手から完成までの具体的な流れ・進め方等をご説明させていただきます。
第4回来年1/20(日)「メンテナンス・改修」(12/1 広報とよはしに掲載予定)
※長く住むために必要なメンテナンス、家族・環境の変化に伴うリフォーム等のお話が聞けます。
各回共に、前畑町は市電通り沿いにあります「あいトピア」(前畑電停と東田坂上電停の間)で
午後1時30分から3時までとなっております。
お時間ございましたら、是非どうぞ~
あと一ヶ月ちょっと・・・
まだ何もしてない・・・・
と言うのか、資料を作る余裕がない・・・
今月末くらいには作りたいところですが、
慣れないパワーポイントにまた四苦八苦しそうだな~
誰か変わってくれないかな?
と、やる事満載でもがき苦しむイワケンです。
NPO法人東三河ハートネット主催の
今年度第3回目の「いきいき住宅セミナー」。
お恥ずかしながら、
私が講師です!
これで2回目。
まぁ順繰り順繰り回って来ますので(笑)
今年度の「いきいき住宅セミナー」は
初めての試み、
新築住宅購入予定の方へ向けた基礎知識を
NPO法人東三河ハートネットに所属する建築士が分かり易くアドバイスさせていただく、
4回連続の講座(10月~1月)です。
先月第1回の「土地選びから資金計画」へ沢山の方にお越しいただき、
皆さん真剣にお話を聞いておられました。
第2回が今月19日(日)に「住宅の構造・プランニング」
※木造・鉄骨・プレハブ等の構造についてや、プランニング等のお話が聞けます。
第3回12/9(日)が私が担当する「工事着手から建物完成」
※契約時、瑕疵保険等の注意点や、工事着手から完成までの具体的な流れ・進め方等をご説明させていただきます。
第4回来年1/20(日)「メンテナンス・改修」(12/1 広報とよはしに掲載予定)
※長く住むために必要なメンテナンス、家族・環境の変化に伴うリフォーム等のお話が聞けます。
各回共に、前畑町は市電通り沿いにあります「あいトピア」(前畑電停と東田坂上電停の間)で
午後1時30分から3時までとなっております。
お時間ございましたら、是非どうぞ~
あと一ヶ月ちょっと・・・
まだ何もしてない・・・・
と言うのか、資料を作る余裕がない・・・
今月末くらいには作りたいところですが、
慣れないパワーポイントにまた四苦八苦しそうだな~
誰か変わってくれないかな?
と、やる事満載でもがき苦しむイワケンです。