2013年04月04日
80's・90’s HR・HM 「PRETTY MAIDS」
忘れた頃にUPする80年代90年代の
洋楽ハードロック・ヘヴィメタルの中で、私が所有するアルバムを紹介するこのカテゴリ。
今回はデンマーク出身のPRETTY MAIDSが1987年に発表した
2ndアルバム「FUTURE WORLD」をご紹介。
ジャケット

リスト

PRETTY MAIDSは1983年デビュー。
Voのロニー・アトキンスとGuのケン・ハマー中心のバンドで
その二人以外はメンバーチェンジを何回か繰り返してますが、
現在でも活動中。
詳しくはWIKIへ
来日公演も何度か行っており、私も2度観に行っております。
彼らのスタイルは北欧特有のキーボードを多様したメロディアスな音楽の流れを組みつつも、
ヘヴィでアグレッシヴな曲が多いのが特徴。
このアルバムはアメリカを意識したポップな曲もありますが、
基本的にはヨーロッパ的メロディアスハードロック&時よりヘヴィメタルな作品になっております。
1番お勧めはアルバムタイトル曲
オープニングのギターとキーボードの掛け合いがたまらない。
「Future World」
かなりポップな曲で、アメリカ市場に売り出そうとしているのが分かり易い
「Love Games」
一瞬バラードか?と思われぶりで、いきなり激しくなる展開のあるドラマティックな曲
PRETTY MAIDSと言えば、このアルバムでなく2枚後に発表した4THに収録されている
「Please Don't Leave Me」
ま、この曲はカバーなんですが、この曲バラードが売れてしまった為に彼らは少し苦しむ訳ですが・・・
でも良い曲には変わりないですから!
ここ数枚のアルバムは買ってないな~
と言いますか、よく考えたらCD自体1年くらい買ってないかも?(汗)
過去のもので十分満足してしまっているので・・・
そういえばSTRYPERの新譜出たらしいからこれは購入しなければ。
BON JOVIも出たみたいだけど・・・
ま、徐々にね。
そうそう、今更ですがBIG?ニュース!
あのVAN HALENは昨年キャンセルした日本ツアーが
今年6月に復活した訳ですが、
なんと名古屋公演が追加されております!
私はロック仲間に声を掛けてもらったので、先行発売でチケット入手予定です!
6月が楽しみや~
洋楽ハードロック・ヘヴィメタルの中で、私が所有するアルバムを紹介するこのカテゴリ。
今回はデンマーク出身のPRETTY MAIDSが1987年に発表した
2ndアルバム「FUTURE WORLD」をご紹介。
ジャケット
リスト
PRETTY MAIDSは1983年デビュー。
Voのロニー・アトキンスとGuのケン・ハマー中心のバンドで
その二人以外はメンバーチェンジを何回か繰り返してますが、
現在でも活動中。
詳しくはWIKIへ
来日公演も何度か行っており、私も2度観に行っております。
彼らのスタイルは北欧特有のキーボードを多様したメロディアスな音楽の流れを組みつつも、
ヘヴィでアグレッシヴな曲が多いのが特徴。
このアルバムはアメリカを意識したポップな曲もありますが、
基本的にはヨーロッパ的メロディアスハードロック&時よりヘヴィメタルな作品になっております。
1番お勧めはアルバムタイトル曲
オープニングのギターとキーボードの掛け合いがたまらない。
「Future World」
かなりポップな曲で、アメリカ市場に売り出そうとしているのが分かり易い
「Love Games」
一瞬バラードか?と思われぶりで、いきなり激しくなる展開のあるドラマティックな曲
PRETTY MAIDSと言えば、このアルバムでなく2枚後に発表した4THに収録されている
「Please Don't Leave Me」
ま、この曲はカバーなんですが、この曲バラードが売れてしまった為に彼らは少し苦しむ訳ですが・・・
でも良い曲には変わりないですから!
ここ数枚のアルバムは買ってないな~
と言いますか、よく考えたらCD自体1年くらい買ってないかも?(汗)
過去のもので十分満足してしまっているので・・・
そういえばSTRYPERの新譜出たらしいからこれは購入しなければ。
BON JOVIも出たみたいだけど・・・
ま、徐々にね。
そうそう、今更ですがBIG?ニュース!
あのVAN HALENは昨年キャンセルした日本ツアーが
今年6月に復活した訳ですが、
なんと名古屋公演が追加されております!
私はロック仲間に声を掛けてもらったので、先行発売でチケット入手予定です!
6月が楽しみや~