2013年04月24日
外装工事、順調に進んでおります&完了しました!
花田町の外装工事は先週末予定よりもかなり早く完了。
予定では10日間。着手から完了まで実働8日間。
お天気にも恵まれましたからね。

着手前はこんな感じでした。

塗装工事の他に軒先の面戸取付(シックイ剥がれによる)や
棟瓦のシックイ補修も行いました。

ほぼ同時期に着手した野田町の外装工事は現在塗装工事まっただ中。
塗装工事に入る前に、屋根瓦補修・軒天補修・板金補修等を行い、
先週末から塗装工事に入っております。
屋根の錆止め塗装(濃い色を塗るので赤色の錆止め)

外壁の錆止め(仕上げの色が薄い色なので白い錆止め)
写真ですと塗ってあるのかわかりにくいですが、しっかり塗装されております。

軒天は大工さんが新設で張ったケイカル板のパテ処理から

今週末に塗装工事完了予定で。
GW中日に足場解体で完了予定です。
予定では10日間。着手から完了まで実働8日間。
お天気にも恵まれましたからね。
着手前はこんな感じでした。
塗装工事の他に軒先の面戸取付(シックイ剥がれによる)や
棟瓦のシックイ補修も行いました。
ほぼ同時期に着手した野田町の外装工事は現在塗装工事まっただ中。
塗装工事に入る前に、屋根瓦補修・軒天補修・板金補修等を行い、
先週末から塗装工事に入っております。
屋根の錆止め塗装(濃い色を塗るので赤色の錆止め)
外壁の錆止め(仕上げの色が薄い色なので白い錆止め)
写真ですと塗ってあるのかわかりにくいですが、しっかり塗装されております。
軒天は大工さんが新設で張ったケイカル板のパテ処理から
今週末に塗装工事完了予定で。
GW中日に足場解体で完了予定です。
タグ :外装リフォーム