QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
イワケン
イワケン
岩村建設のイワケンによる公私混同日記。創業から30年以上、豊橋市を中心に東三河や湖西市など地域密着で住宅・店舗・事務所等の設計施工を手掛ける工務店を営んでおります。。趣味は鉄道を利用したお城めぐり。そしてLIVEへ行き拳を振り上げる事! 末長く宜しくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年10月26日

お城めぐり! 第3城目(大阪城その2)

今回のお城めぐりは3城目で登場している大坂城!






1度目はこちら(メッチャ内容がタンパク~)

今回は大坂城その2。


今年の3月に、カミヤッチを無理やり?誘い1泊2日、青春18切符を駆使して1日2300円の電車旅へ出ました。




最初に訪れたのは二条城ですが、こちらは1回目程写真を撮っておらず


しかも1回目でかなり濃い内容でUPしていた為、ここではスルー。


その後京都から大阪城へ。


3年前にも来てますが、今回の目的は100名城のスタンプを押す事(笑)


まずは新今宮駅で降りて新世界で串揚げ
(今月の10日にも行きましたが・・・)








その後、大坂城へ


土曜日だったせいか、かなりの人が大坂城に



お堀と立派な石垣





そして天守閣が(逆光・・・)



前回とほぼ同じ角度から撮ってしまっていたこちら



気になるポイントはブレれない様です(笑)


この写真、1番最初でも使いましたがエレベーターの存在が画的にイマイチだったりするんですよね




最初の復興天守で、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)としては日本で一番古い天守閣だそうです




もう記憶がありませんが中の写真が今回もないって事は、撮影禁止だったのかな?


天守閣最上階から大坂城ホール




しっかり100名城スタンプを押した後は梅田のホテルへチェックイン


その後難波へ。

古い車両がまだ現役



難波へ来た理由は、そう吉本新喜劇を観る為に




沢山笑った後は、大阪へ来るとまず寄る、お好み焼き屋「ゆかり」


しょうゆベースのネギスジが大好きです。(左)






お城とはかなり脱線(汗)


次の日も朝早いので早めの退散で就寝。


次回は篠山城です!  
タグ :大坂城お城


Posted by イワケン at 21:48
Comments(2)お城めぐり!旅行
 

2013年10月26日

打合せ、打合せ、また打合せ

今日は午前中は現場を確認、お昼からは事務所で貯めている見積もりを一気にやろうと気合い入れてましたが、


昼から会計士さんと急遽打合せで2時間、その打合せの間に電話が山ほどあり、掛け直したり対応したりであっと言う間に夕方。

その後、業者さんが来て色んな情報提供を受けてようやく落ち着いた頃に、予定していたお客様との打合せ時間に。


結局、予定を一つもこなせず。


その後お客様(友人でもありますが)と晩ご飯を食べに。

久々の汐崎ラーメン



美味しかった〜


この時間のラーメンはヤバイですが(汗)


昼から予定はこなせなかったですが、全て必要な打合せだったので、それはそれで有意義だったからいいのですが。


でも明日はやり切ります!  


Posted by イワケン at 00:13
Comments(0)日記