2013年05月03日
松本城60分待ちって(汗)
松本城まで来ましたが、60分待ちです。
連休中でも夕方だから落ち着いているんじゃ?と思ったのが大間違い。
中の観覧合わせて120分。

甲府を出た後は上諏訪で高島城。

松本城の天守閣に4年振りのご対面。

ここまでは順調すぎましたが最後に落とされました。
とりあえず並んでますが、帰りの普通電車の時間もあるので危険を感じたら帰ります。
ヤバイな〜。
何回か観てるから諦めるかな?
連休中でも夕方だから落ち着いているんじゃ?と思ったのが大間違い。
中の観覧合わせて120分。

甲府を出た後は上諏訪で高島城。

松本城の天守閣に4年振りのご対面。

ここまでは順調すぎましたが最後に落とされました。
とりあえず並んでますが、帰りの普通電車の時間もあるので危険を感じたら帰ります。
ヤバイな〜。
何回か観てるから諦めるかな?
2013年05月03日
甲府城と武田氏館&ほうとうランチ!
10時半過ぎに甲府到着!
まずは駅近くの甲府城へ。
昨年工事中だった鉄門。

しっかり木造で復元。まだ桧の香りがします。

富士山もチラリ

甲府城で100名城スタンプを押した後に躑躅ヶ崎館(武田氏館)へ

こちらでも100名城スタンプGET!
前回食べ損ねた「ほうとう」を食べました。

カボチャほうとう、カボチャの塊が入っていてダイナミックで美味しかった〜
さて、この後予定では鈍行電車で静岡へ戻り駿府城へ行く予定でしたが、無茶をして足を伸ばしてみようと企んでおります。
まずは駅近くの甲府城へ。
昨年工事中だった鉄門。

しっかり木造で復元。まだ桧の香りがします。

富士山もチラリ

甲府城で100名城スタンプを押した後に躑躅ヶ崎館(武田氏館)へ

こちらでも100名城スタンプGET!
前回食べ損ねた「ほうとう」を食べました。

カボチャほうとう、カボチャの塊が入っていてダイナミックで美味しかった〜
さて、この後予定では鈍行電車で静岡へ戻り駿府城へ行く予定でしたが、無茶をして足を伸ばしてみようと企んでおります。
2013年05月03日
久しぶりに城めぐりです。
連休中何日か仕事になるって話をしたら、嫁は子供を連れて実家へ。
私は6日だけ休みのつもりで、6日に城めぐりでもしようと思っておりましたが、急遽今日城めぐりに出掛けております。
仕事と言っても、現場確認なので私が何かする訳でなく、職人さんが頑張っている訳で、来なくていいよって職人さんの言葉に甘えて今日は城めぐり出来ております。
6時25分に豊橋駅を出発。
浜松でホームライナーに乗り換えし。
静岡で特急ふじかわに乗換えて、昨年も行った甲府を目指します。


昨年復元工事中だった鉄門を見に。
それと、100名城のスタンプを押しに(笑)
私は6日だけ休みのつもりで、6日に城めぐりでもしようと思っておりましたが、急遽今日城めぐりに出掛けております。
仕事と言っても、現場確認なので私が何かする訳でなく、職人さんが頑張っている訳で、来なくていいよって職人さんの言葉に甘えて今日は城めぐり出来ております。
6時25分に豊橋駅を出発。
浜松でホームライナーに乗り換えし。
静岡で特急ふじかわに乗換えて、昨年も行った甲府を目指します。


昨年復元工事中だった鉄門を見に。
それと、100名城のスタンプを押しに(笑)