2013年05月23日
オール電化工事!実働2日で完了しました。
今週の月曜日と本日の2日間でオール電化工事をさせていただきました。

本日、無事予定通り完了しました。
1.ガス給湯器→エコキュート
2.ガスコンロ→IHクッキングヒーター
この2点でオール電化になります。
※その他電気メーターの取替え・エコキュート及びIHの新設配線・中電申請が必要で
場合によっては幹線入れ替え・分電盤改修も必要になります。
月曜日にエコキュートの給排水給湯及び追い炊き配管を切り回し

コンクートまで打設

コンクリートの養生期間を待って本日。
エコキュート設置前

設置後

非常に狭いところへの設置でした。
分かり易い写真

エコキュートはスリムタイプ(460L、給湯圧UP)

建物から隣地境界までが50センチあれば施工可能です。
そしてガスコンロを

IHに

午後3時頃から取扱い説明をさせていただきました。
予定通りに進みました。
これもしっかりとした段取りと職人さんの頑張りのおかげです。
本日、無事予定通り完了しました。
1.ガス給湯器→エコキュート
2.ガスコンロ→IHクッキングヒーター
この2点でオール電化になります。
※その他電気メーターの取替え・エコキュート及びIHの新設配線・中電申請が必要で
場合によっては幹線入れ替え・分電盤改修も必要になります。
月曜日にエコキュートの給排水給湯及び追い炊き配管を切り回し
コンクートまで打設
コンクリートの養生期間を待って本日。
エコキュート設置前
設置後
非常に狭いところへの設置でした。
分かり易い写真
エコキュートはスリムタイプ(460L、給湯圧UP)
建物から隣地境界までが50センチあれば施工可能です。
そしてガスコンロを
IHに
午後3時頃から取扱い説明をさせていただきました。
予定通りに進みました。
これもしっかりとした段取りと職人さんの頑張りのおかげです。